プロフェッショナル仕様の精密機器キャリングケースからアルミコンテナまで 1902年興業フジコーワ工業の堅牢ケース専門ブランドPROTEX(プロテックス)公式サイト

PROTEX(プロテックス)はパーソナルに特化した、あらゆるプロフェッショナルのキャリーニーズに応えるブランド。
スーツケース・キャリーコンテナ・アタッシュなど、ビジネスに始まりトラベル・ダイビング・モータースポーツにいたるまで、プロフェッショナルの傍らには、常にPROTEXがいる。

▼<オーダー受付状況>FPZ-07:11月上旬出荷分 / FPV-08:9月下旬出荷分残りわずかです  AFC-106:5営業日以内出荷分残りわずかです

  • FPZ-09
  • FPV-08
  • AFC-106

最新更新日[UP DATE]

  • 受託手荷物最大サイズFPV-08登場
  • 高汎用サイズFPZ-09登場
  • AFCシリーズデビュー
  • オールレッドコンテナ版AFC-106
COLUMN
  • 角田選手から現地写真
  • 三池崇史監督に作品協力
  • 中銀カプセルタワービルに再潜入
  • 30年選手の修理ルポ
COLUMN
  • スポーツチーム応援プロジェクト▲スポーツ応援プロジェクト
  • レーシングキャリー優待販売▲レーシング優待販売制度
  • スーツケースの修理をご希望のお客様▲製品の修理をご希望の方へ
  • スペアパーツ一覧▲スペアパーツ一覧
SmartaBookDocument SmartaBookDocument SmartaBookDocument SmartaBookDocument SmartaBookDocument SmartaBookDocument SmartaBookDocument SmartaBookDocument SmartaBookDocument SmartaBookDocument

ATTENTION

  • ※ブラックとシルバーの 価格・重量 の違いについて
    SmartaBook には「シルバー」 「ブラック」 の 2色がございますが、それぞれ素材と色の施し方の方法が異なります。内装の素材に関して、シルバーではコットンを、対してブラックではスエードレザーを採択しております。上品な印象で手触りも良いスエードレザーですが、非常に伸縮性が強いという素材の特性上、スタイリッシュな印象に仕立てるのが難しいという面もあります。そのため、ハンドルを仕立てている職人と同じバッグ職人が、裁断ずれなどが起こらないよう1つ1つ手作業で内装を仕立てています。また、色について、シルバーは染色を施さずアルミ本来のスタイリッシュな色を活かしており、対照的にブラックは、艷やかで滑らかな表面にするため染色専門の職人が手作業で1体ずつ染色を行っております。そのため、ブラックの方がどうしてもシルバーより制作費がかかってしまいます。また、素材にレザーを使用し染色も施しているブラックの方が、ケース本体の重量も数十グラム重くなっております。シルバーとブラックで、価格及び重量が異なりますのはこのような理由からです。どうぞご了承くださいませ。

  • ※落下・衝突などの強い衝撃を与えることにより、ボディにへこみ・すれ・傷などが生じることがございます。予めご了承くださいませ。

  • ※13inch にはA4サイズ、15inch には雑誌サイズのドキュメントが収納可能。
    ケースの片側だけ内装のマチを高くしているため、紙1枚を入れた状態でも隙間から落ちることの無い設計です。

雑誌掲載多数・国産スマートアルミアタッシュケースSmartaBookDocument 15inch シルバー
雑誌掲載多数・国産スマートアルミアタッシュケースSmartaBookDocument 15inch シルバー

スマートアルミアタッシュSmartaBookDocument 15inch シルバー

商品番号 SBD15-1
  • 国産アルミアタッシュ
販売価格 ¥ 34,650 税込
カラー×出荷日

残りわずかです。

ただいま在庫がございません。

申し訳ございません。ただいま在庫がございません。

< SmartaBookDocument -for MacBookPro 15inch- >

■外寸サイズ:約 387 × 282 × 30 mm
■ハンドル高さ:約 65 mm
■本体重さ:約800 g
■内装ウレタン重さ:約45 g(1枚)