プロフェッショナル仕様の精密機器キャリングケースからアルミコンテナまで 1902年興業フジコーワ工業の堅牢ケース専門ブランドPROTEX(プロテックス)公式サイト

PROTEX(プロテックス)はパーソナルに特化した、あらゆるプロフェッショナルのキャリーニーズに応えるブランド。
スーツケース・キャリーコンテナ・アタッシュなど、ビジネスに始まりトラベル・ダイビング・モータースポーツにいたるまで、プロフェッショナルの傍らには、常にPROTEXがいる。

▼<オーダー受付状況>FPZ-09:9月上旬出荷分 / FPV-08:9月上旬出荷分残りわずかです  AFC-106:5営業日以内出荷分残りわずかです

  • FPZ-09
  • FPV-08
  • AFC-106

最新更新日[UP DATE]

  • 大容量トランクFPV-10登場
  • 高汎用サイズFPZ-09登場
  • AFCシリーズデビュー
COLUMN
  • 三池崇史監督に作品協力
  • 中銀カプセルタワービルに再潜入
  • 30年選手の修理ルポ
COLUMN
  • スポーツチーム応援プロジェクト▲スポーツ応援プロジェクト
  • レーシングキャリー優待販売▲レーシング優待販売制度
  • スーツケースの修理をご希望のお客様▲製品の修理をご希望の方へ
  • スペアパーツ一覧▲スペアパーツ一覧

【受託手荷物最大サイズFPV-08 9月5日頃出荷分にて追加製作分を受付中】


※※~9/3出荷分は完売しました。9/5出荷分残りわずかです

発表前から多くの要望も頂いていた、「受託手荷物最大サイズ」にして、高汎用な縦長トランク型フレームのFPV-08がロールアウト。
プロアスリートやクリエイターの、大切な器材を預ける相棒としての製品開発を追求してきた、PROTEXキャリーの設計思想を全面的に感じ取って頂ける、“決定版”と言えるプロダクトが完成しました。

※今後の出荷予定については当面先の日にちでの受付となる場合もありますので、
お急ぎの方はお早めにご覧頂けましたら幸いです。


※アルミEXプレート版(販売価格:税込75,790円)のオーダーはこちら >>

FPV-08 FPV-08
FPV-08 FPV-08 FPV-08 FPV-08 FPV-08 FPV-08 FPV-08 FPV-08 FPV-08 FPV-08 FPV-08 FPV-08 FPV-08 FPV-08 FPV-08 FPV-08 FPV-08
FPV-08 FPV-08 FPV-08 FPV-08 FPV-08 FPV-08 FPV-08 FPV-08 FPV-08 FPV-08 FPV-08 FPV-08 FPV-08 FPV-08 FPV-08 FPV-08 FPV-08 FPV-08

■PROTEXが守ってきたもの■

  • 120年以上の歴史をもつハードケースメーカー「フジコーワ工業」のパーソナルに特化したオリジナルブランド「PROTEX」。あらゆるプロフェッショナルのキャリーニーズに応え続け、官公庁のオファーにより防衛関係や宇宙航空開発関係に重要な機器類のケースも手がけています。スーツケース・キャリーバッグ・キャリーケース・アタッシュケースなどのハードケースを取り揃え、 ビジネスに始まりダイビング・レーシングといったモータースポーツに至るまで、プロフェッショナルの傍らには常にPROTEXの姿が。精密機器や西洋絵画を運ぶケースなど、国内に留まらず海外からも支持を集めています。

アルミフェイスEXプレート特装版


FPV-08 FPV-08

【受託手荷物最大サイズFPV-08 9月5日頃出荷分にて追加製作分を受付中】


※※~9/3出荷分は完売しました。9/5出荷分残りわずかです

発表前から多くの要望も頂いていた、「受託手荷物最大サイズ」にして、高汎用な縦長トランク型フレームのFPV-08がロールアウト。
プロアスリートやクリエイターの、大切な器材を預ける相棒としての製品開発を追求してきた、PROTEXキャリーの設計思想を全面的に感じ取って頂ける、“決定版”と言えるプロダクトが完成しました。

※今後の出荷予定については当面先の日にちでの受付となる場合もありますので、
お急ぎの方はお早めにご覧頂けましたら幸いです。


※アルミEXプレート版(販売価格:税込75,790円)のオーダーはこちら >>

FPV-08
FPV-08
オールブラック【9月5日頃出荷】
FPV-08
オーシャンブルー
新色オーシャンブルー【9月5日頃出荷】
FPV-08
FPV-08
FPV-08
FPV-08
FPV-08
FPV-08
FPV-08
FPV-08
FPV-08がGPに掲載
FPV-08がVAGUEに掲載
オーシャンブルー
オーシャンブルー
ボッチャ選手団も遠征ケースとして愛用
オーシャンブルー
オールブラック
FPV-08
FPV-08

<受託手荷物対応>容量77L精密機器輸送・4輪キャリーFPV-08

商品番号 FPV-08
  • プロ提供モデル
  • TSAロック内蔵
  • フラッグシップモデル
  • 長尺モデル
  • 高機動静音四輪
  • 1週間以上対応サイズ
  • スタッキング構造
  • 興業120年モデル
販売価格 ¥ 72,490 税込
受付状況
高汎用バーティカルトランクFPV-08
追加製作分【9月上旬出荷】:残りわずか△
  • FPV-08アルミEXプレート特装版
カラー×出荷日
  • FPV-08
  • オーシャンブルー

残りわずかです。

ただいま在庫がございません。

< 高汎用バーティカルトランク FPV-08 >

■外寸サイズ:約 768 × 428 × 344 mm
※受託手荷物対応サイズ
■内寸サイズ:約 700 × 390 × 蓋149/本体133 mm
■容量:約77L
■自重:約5.8 kg
■荷重:約20 kg
■素材:ポリカーボネートプラス
■カラー:オールブラック、新色オーシャンブルー

User Reviews and Photos
  • FPV-08のユーザー様写真
    アイスランドを訪れたユーザー様
    アイスランドを訪れたユーザー様より、写真が届きました。 昨年にも、ノルウェーのロフォーテン諸島より写真をお送りいただいたユーザー様になります。 「相変わらず、FPV-08は収納力も余裕があり、どんな厳しい環境下でも安心して持って行けるので、大変重宝しております。そしてこのブルーの色は、北欧にとっても似合うカラーだと思います」とのコメントとともに、大草原を背に佇むFPV-08の勇姿を写真に収めていただきました。 オーシャンブルーカラーのFPV-08、その同系色の車両との2ショット。 今年も貴重なお写真を頂戴出来ましたこと、感謝申し上げます。
  • FPV-08のユーザー様写真
    写真家 高橋怜子 様
    ナショナルジオグラフィックの写真コンテストにおいて、日本人初のグランプリを受賞。 その他国内外の写真コンテストにおいても数多くの受賞歴を持ち、水中写真の第一人者として活躍する写真家の高橋怜子氏より、FPV-08との2ショット写真が届きました。 6年間PROTEX COREシリーズのFS-1を使用し、今回新たにFPV-08を日々の撮影活動の相棒キャリーとして迎え入れていただきました。 早速、製品の軽量さや大容量に重宝しているとのお声を頂戴しました。
  • FPV-08のユーザー様写真
    フォトグラファー様
    ユーザー様愛用の撮影機材をFPV-08に収容いただいた写真が届きました。 愛機のカメラに、近・中・遠距離での撮影に対応する複数のレンズ。 DIYでカット頂いたウレタンスポンジに撮影機材をFPV-08の内装に搭載。 さらにクッション材を重ね、ベルトで固定して撮影機材を収納されている様子を写真に納めていただきました。
  • FPV-08のユーザー様写真
    babyface 林龍介 様
    babyfaceのプロデューサーでありコンセプター、そしてDAIWAプロスタッフでもある林龍介氏が、PROTEXショールームを訪問。 世界中に遠征に赴く相棒として、FPZ-07とFPV-08をお選びいただきました。 後日、1週間のフィッシングショー出張の際に早速FPV-08をお使いいただき、 「使っていてとても所有感と安心感を感じました」 「私達トラベラーに一番求めたいのが、空港で預ける荷物が破損無く無事に目的地でピックアップ出来る事です。 現地で仕事をする上でとてもメンタル面で助かります。余計な心配をしないで仕事に集中できます」 「現在の国際線の荷物最大重量23kgにほぼ近い重さで預ける事ができました」 等のお声をお寄せいただきました。
  • FPV-08のユーザー様写真
    フォトグラファー様
    PROTEXキャリーを愛用のフォトグラファーの方より新たに届いた、撮影現場でのオフショット。 金網状の柱の側に佇む縦型トランクのFPV-08は、さらに武骨さが増している様に見えます。 この日は照明機材や衣装を収容して使用したとのことでした。
  • FPV-08のユーザー様写真
    ノルウェーを訪れたユーザー様
    ノルウェーのロフォーテン諸島を訪れたユーザー様より、写真が届きました。 「ノルウェーの天候は荒れやすく、豪雨が降った時でも、スーツケースに水が侵入することはなく、とても安心して使えました。」とのコメントとともに、海岸線に佇むコテージを背にした縦型トランクFPV-08の勇姿を写真に収めていただきました。 オーシャンブルーのカラーリングに水辺とコテージの配色がマッチして、雰囲気のある素敵な写真でございます。 貴重なお写真を頂戴出来ましたこと、感謝申し上げます。
  • FPV-08のユーザー様写真
    宮城光 様
    モータースポーツの歴史を築いてきた名機の数々が競演する、世界屈指のモータリゼーションイベント『グッド・ウッド・フェスティバル・オブ・スピード』に参加した宮城光氏。 世界各国のレーシングカーやレーシングサイクル、モータースポーツ愛好家が集まる中、日本からはF1初参戦から60年目を迎えたHondaが招待され、宮城氏は本田技研の本社業務の一環として、HONDAコレクションホール所蔵車両の動体確認実走行を事前及び現地で行うとともに、若手ドライバー・ライダーの方々への指導も。 英国現地には、受託手荷物最大モデルFPV-08を引き連れていただきました。
  • FPV-08のユーザー様写真
    ボッチャ代表チーム
    国際大会で世界各地を飛び回るハードなスケジュールの中、ボッチャ代表チームより新たに写真が届きました。 海外遠征となれば、スーツケース数十個分にもなる荷物量。 空港や試合会場での待機時間には、段積(=スタッキング)構造のPROTEX長尺キャリーが可搬性の良さや拠点づくりのバリケードの役割を果たす等、重宝しているとのこと。 写真のFPV-08も、受託手荷物最大サイズの容量に段積構造を備えた最新モデルとして、ボッチャ代表チームでも複数台運用されています。
  • FPV-08のユーザー様写真
    ユーザー様ガレージ写真
    ROTEXキャリー4台揃い踏みのガレージ写真が届きました。 アーカイブモデルも含めたケースの後ろには、幻の1台とも呼ばれるあの車両の姿も。 「軽くて頑丈なPROTEXシリーズを愛用しています。 預けたり手荷物にしたりと、用途に合わせて色々なサイズを使いまわし。 旅先で、座る場所がない時も 頑丈なPROTEXなら、チョット腰かけて休めます」 とのコメントとともに、何とも貴重なショットを頂きました。 長らくのご愛用とともに素敵なお写真を頂けたこと、感謝申し上げます。
  • FPV-08のユーザー様写真
    ユーザー様の歴代モデル写真
    「大掃除中に歴代モデルを並べてみました」というメッセージとともにユーザー様より写真が届きました。 アーカイブモデルのFP-30に、COREシリーズを象徴するロングラン製品のCR-7000、そして最新モデルのFPV-08。 そうそう見られないラインナップの揃いぶみとなる貴重な写真ショットにPROTEXスタッフ一同も賑わいました。 永きに渡る製品のご愛用とともに今回素敵なお写真を頂けたこと、感謝申し上げます。
  • FPV-08のユーザー様写真
    インドを訪れたユーザー様
    インドにて、ラジーヴ・ガンディー国際空港(ハイデラバード空港)に降り立ったFPV-08の写真を頂きました。
  • FPV-08のユーザー様写真
    アメリカを訪れたユーザー様
    カリフォルニア州を訪れたユーザー様より写真が届きました。 「申し分なく大変使い勝手の良いケースでした」 「軽快に移動がこなせました」 「パッキングがスムーズにできました」とのコメントも。 太陽の下で光沢を放つオーシャンブルーカラーのFPV-08を写真に収めていただきました。
強度試験

一緒にチェックされている製品

前へ
次へ