プロフェッショナル仕様の精密機器キャリングケースからアルミコンテナまで 1902年興業フジコーワ工業の堅牢ケース専門ブランドPROTEX(プロテックス)公式サイト

PROTEX(プロテックス)はパーソナルに特化した、あらゆるプロフェッショナルのキャリーニーズに応えるブランド。
スーツケース・キャリーコンテナ・アタッシュなど、ビジネスに始まりトラベル・ダイビング・モータースポーツにいたるまで、プロフェッショナルの傍らには、常にPROTEXがいる。

▼<オーダー受付状況>FPZ-09:10月中旬出荷分 / FPV-08:10月中旬出荷分残りわずかです  AFC-106:5営業日以内出荷分残りわずかです

  • FPZ-09
  • FPV-08
  • AFC-106

最新更新日[UP DATE]

PROTEX修理サポート ロングランモデルのPROTEX PROTEX30年モノ修理ルポ
ロングランCRシリーズ

製品修理のお問い合わせ修理のお問い合わせに関して

製品修理のご依頼・ご質問につきましては、 下記フォームよりお問い合わせください。
金額や期間のお見積り・ご案内がスムーズに行える様、破損箇所の【写真】を添付頂いております。
担当者より、メールまたはお電話にて、ご案内させて頂きます。

- プロテクションの軌跡。ボディのひび割れにも出来る限り対応いたします

ボディ本体のひび割れについても出来る限り対応致します。
破損の程度によっては修理を行っても本来の強度維持が難しくなる場合もございますが、その旨をお客様にもお伝えし、納得頂いた上で、修理を行うこともございます。
まずはメールにてお問い合わせください。

- パーツ交換金額の目安

パーツ交換に関して、金額の目安(税込)はこちらとなります。

キャスター交換 2輪タイプ:8,800円~/1セット
4輪タイプ:15,400円~/1セット
伸縮ハンドル交換 8,800円~
鍵の紛失、スペアキー購入 2,200円/1セット

上記の場合も含めまして、修理のご依頼を頂いた後に、金額の見積をご案内させて頂きます。

- 修理期間の目安

修理期間の目安はこちらとなります。

パーツ交換 お預かりから3週間~4週間
亀裂の修復 お預かりから1ヶ月前後

※亀裂に関しては箇所や大きさによって修理不能とさせて頂く場合がありますこと、ご了承くださいませ。

※ホイール交換等の修理を承る中で、新たに外板の亀裂等が見つかる場合もございます。
その場合、修理に必要な費用や日数が変更となる、または修理が不可能と判断される場合もございますので、予めご了承ください。

上記の場合も含めまして、修理のご依頼を頂いた後に、期間の見積をご案内させて頂きます。

- 修理完了後のお戻しにつきまして

修理が完了となりましたら、製品を代金引換(修理代金+送料)にてお送りさせていただきます。
※お戻し品受取時の代金引換については、クレジットカード決済にも対応しております。
※銀行振込でのご案内も可能ですので、ご希望の方は製品のお戻しより前にお申し付けくださいませ。


- 交換用ホイールのご案内

PROTEXのお客様にはご自身でホイール交換を行いたいという方が多く、ご希望の方には交換用ホイールのご案内をしております。

交換用ホイール一覧ページを見る >>