チェアスキー代表チーム、次世代注目の、塚原選手がPROTEX初訪問。
    写真左より、森井大輝選手、塚原心太郎選手
      チェアスキー代表チームより、森井選手、塚原選手がPROTEXを訪問。
      塚原選手は今回初めての訪問で、かねてより、森井選手達からも「今後が楽しみな若手が育っている」と名前を耳にしていた選手です。
      5大会連続でメダルを獲得している代表チームの絶対的支柱の森井選手をして、「後継者になる資質十分」とのことでした。
      翌週には海外遠征、オーストリアにてレース出場される中、合間を縫っての訪問。
      塚原選手の今後に、目が離せません。
      (2022年11月15日取材)
    


森井選手より、ヨーロッパ遠征時の写真も。
遠征時の競技用フレーム、サスペンション等の収納に長らく愛用頂いています。
    
《塚原 心太郎 選手プロフィール》
2006年5月24日 生
山梨県 16歳
2022年現在 日本航空高等学校 1学年
**スポーツ歴
  - 2009年3歳
 - 交通事故で脊髄損傷、車いすになる
 - 2011年5歳
 - 車いすテニスを始める
 - 2014年8歳
 - チェアスキーを始める
以後日本チェアスキー協会ジュニア普及部にて毎シーズンスキーを行う - 2015年9歳
 - j-workout cup2015 オレンジボールクラス 準優勝
 - マギーノカップ オレンジボールクラス優勝
 - 2016年10歳
 - 第1回 東京車いすテニスジュニア大会 オレンジボールクラス優勝
 - 2017年11歳
 - 日産カップ 追浜チャンピオンシップ2017 2.5キロの部ジュニア男子クラス2位
 - 2018年12歳
 - 日産カップ追浜チャンピオンシップ2018 2.5キロの部 ジュニア男子1位 大会新記録
 - 2019年13歳
 - 夏スキーニュージーランド合宿
 - 2022年15歳
 - ジャパン・ライジングスター・プロジェクト4期生にてスキー競技修了
 - ジャパンパラ野沢温泉 前走
 - iceteecup2022 男子ハンディキャップ1位
 - 2022年16歳
 - 日本障害者スキー連盟 次世代Jr.登録
 
▼前回のインタビューはこちら
チェアスキー代表チームが訪問。冬季大会のエピソードや今後の展望について伺いました
▼下記製品を含めたPROTEXケースを複数、チェアスキー日本代表チームに提供しています



